ある本を見つけました。阿部絢子著の「モノ・人・お金 自分整理のすすめ」です。 定年を期に「モノ・人・お金」を一度リセットしては如何という内容です。いわゆる「自分の整理」です。 整理項目として下記の5つが紹介されています。・・・
「2017年1月」の記事一覧
定年後、地球一周船の旅にご一緒しませんか!
定年後は現役時代に得られなかった❝時間❞が沢山あります。その特典を活かさない手は有りませんね。 私が最初に思いついたのが「長期旅行」でした。しかも、世界一周! ほとんどの方が同じ意見では無いでしょうか? 早速調べてみまし・・・
定年後のマイカーは必要か? あなたなら、どうされます?
定年後のマイカー保有はナーバスな課題です。 心情的には「満足感」「人目」、経済的には「負担」の事情が有ります。 マイカーは必要か?、はたまた不必要か? そこを考えていきましょう! スポンサーリンク ライフスタイルから判断・・・
定年後は余生では有りません!名を成した人もいるんですね?
我々は兎角「定年後=余生」として捉えています。 残された人生を好きな事をして過ごしたい。 旅行にも行きたい。好きなゴルフをいっぱいやりたい。時間に縛られない自由な時を過ごしたい。 どうしても自己中心的になりがちです。社会・・・
定年後の過ごし方!肩の力を抜いて見ませんか?!
定年後は未知の世界です!コロリと逝く時に後悔だけはしたく有りません。 アレもしたいコレもしたい。アドレナリンが出まくりです。 でも・・・・・・・?! スポンサーリンク 定年後!「何もしない生活」ってどうですか? このサイ・・・
定年後、リバースモーゲージの活用も選択肢?!
最近友人から「リバースモーゲージ」の話を聞きました。何でも手元資金が無くても、お金が調達できるらしいです。マジックの様な話ですね。 早速調べてみました! スポンサーリンク 「リバースモーゲージ」ってご存知ですか? 一言で・・・
定年後を快適に過す「住まい」!失敗しない選び方はコレ!
「住まい」のテーマは大変重要です。何しろ「終の棲家」です。「第三の人生ライフプラン」と直結します。このプランと「住まい」がチグハグだと必ず失敗します! 住宅金融支援機構(昔の住宅金融公庫)が平成21年に調査した「住宅の住・・・
定年世代に朗報が有ります。シルバーに嬉しい特典はコレ!
「年を重ねる」っていい響きですよね。それを裏打ちする様な朗報が有るんです。 よくぞ65歳まで生きてきたっていうご褒美です。 そんなご褒美(特典)を探してみました。 スポンサーリンク シルバー手帳が貰えます! 先日、玄・・・
もし夫がコロリと逝った時!残された妻の生計は?
定年後の過ごし方についていろいろ考察してきました。話の中心は「私」でした。が、隣には最愛(?)の妻がいました。 やはり男としては妻への気配りも必要でしょう?! 以下に妻が一番関心を示すであろう「お金」についてご案内します・・・
健康(ピンピン)寿命を伸ばす手軽な方法はコレ!
このサイトのテーマは「ピンピンコロリ・・・・」でした。 せっかく親から貰った命なので、出来るだけ寿命は伸ばしたいですよね! ここでは、ピンピンで且つ長寿の秘訣を探っていきます。 スポンサーリンク 先ずは「ボディチェック」・・・